WORKS 施工事例
相ノ木の家
交通量が激しい狭小の土地も、目隠し・採光の工夫と高いデザイン性で快適な空間が広がる家。
| ■建設地 | 長野市三輪 | ||
| ■家族構成 | 夫婦・子供2人 | ||
| ■敷地面積 | 60.61 m2 | ||
| ■延床面積 | 113.30 m2 | 34.3 坪 | |
| ・1F | 40.00 m2 | 12.1 坪 | |
| ・2F | 36.30 m2 | 11.0 坪 | |
| ・3F | 37.00 m2 | 11.2 坪 | |
設計者コメント
3階建て述べ34坪の狭小住宅。全面道路の交通量が激しいため、目隠しとして設置した木製格子が印象的な建物です。格子の間から光が差し込み室内はとても明るいのですが、それでいて外部からの視線をしっかりカットできています。暖房として採用したパネルヒーターをデザインとして取り込む工夫も。その他にも室内には狭小を感じさせない工夫された空間が広がっています。