WORKS 施工事例
森とつながるように暮らす 大空間リビングの家(軽井沢町)

玄関を入った正面に、中庭が見える。左に進むとLDK、右に進むと寝室やサニタリーエリアにつながる。
リビング南西。抜け感が抜群。
約30帖のLDK。周囲の景観と一体化するような大きな窓が印象的。
2階の吹き抜けホールの一角は、ご主人の仕事スペース。
サニタリールーム。洗面脱衣室およびトイレを兼ねた、ホテルライクな空間。
リビングの南と西に大開口を配置。西側に配した鉄骨階段の側板を強化ガラスとし、抜け感が抜群。
ビルトインガレージのある、北側外観。
LDK 東面には薪ストーブを配置
中庭をはさんでLDKの反対側に、寝室を配置。
大空間リビング。30帖のLDKのうち、約20帖が吹き抜け空間。
変形地を活かす ビルトインガレージのある2階リビングの家(長野市)

2階リビング。階段を上ると広がる景色。真正面の4つの窓から空と山が望める。
LDKの一角には、小上がりの畳コーナーも。
キッチンからの眺め。ダイニング・リビングのむこうにテラスが望める。
リビング・ダイニングは南側に配置。キッチンは対面とした。
リビングは広いテラスに続く。
リビングと脱衣室に面したテラス。洗濯物を外干しするときにも便利。
洗面脱衣室。南の大きな窓はテラスに面している。
玄関ホールのすぐ脇に、木の片持ち階段を据えた。
玄関を入るとすぐ左手にクローク、右手に洗面。真正面の框をあがり、左に進むとプライベートゾーンへ。
1階主寝室。広いクローゼットにつながる。
1階子ども室。母屋の庭に面している。
外観。母屋のある広い敷地の一角。1階はガレージとプライベートゾーンとしてコンパクトなスペースを有効活用。
洗面脱衣室。南の大きな窓はテラスに面している
2階リビング。階段を上ると広がる景色。真正面の4つの窓から空と山が望める。
LDKの一角には小上がりの畳コーナーも
リビングは広いテラスに続く。
リビング・ダイニングは南側に配置。キッチンは対面とした
リビングと脱衣室に面したテラス。洗濯物の外干しにも便利
キッチンからの眺め。ダイニング・リビングのむこうにテラスが望める。
2階リビング。階段を上ると広がる景色。真正面の4つの窓から空と山が望める。
2階リビング。階段を上ると広がる景色。真正面の4つの窓から空と山が望める。
1階主寝室。ベッドヘッド側の壁はアクセントクロスとした
玄関ホールのすぐ脇に、木の片持ち階段を据えた
1階子ども室。母屋の庭に面している。
玄関左手にクローク、右手に洗面。框をあがり左に進むとプライベートゾーンへ
敷地入口のスペースを確保するため、建物は五角形の変形型
外観。母屋のある広い敷地の一角。1階はガレージとプライベートゾーンとしてコンパクトなスペースを有効活用。
キッチンからの眺め。ダイニング・リビングのむこうにテラスが望む
リビングは広いテラスに続く
2階リビング。階段を上ると広がる景色。真正面の4つの窓から空と山が望める。
大空間で悠々暮らす 大スパンリビングのある家(富士見町)

狭小地に建つ、ビルトインガレージと2階リビングのある家(須坂市)

リビング。奥にランドリールーム・浴室へと続く。
階段を上って一歩入ると、正面にダイイング・手前にキッチンが見える。
ダイニングはそのままテラスにつながるよう
テラスは高めの外壁で視線を遮り、プライベート感を演出
1階寝室。高めの位置に配した窓から光を得る。
1階玄関ホール。
2階・階段吹き抜けのむこう側に書斎コーナーを配置。窓からの光を階下に届ける役目も。
1階は寝室と個室、トイレと手洗いを配置。
2階LDK。L字の窓沿いに広いテラスとつながる。
テラスに面したリビング
吹き抜け窓から家じゅうに光が届く家(松本市)

キッチン正面にスケルトン階段を配し、キッチンと階段、LD、2階を連携。
リビングと階段を吹き抜けに。南面の大開口から、家じゅうに光が届く。
高さと奥行をかんじさせるLDK。
1・2階に大きな窓が連続。開放感あるLDKに。
洗面室兼、ランドリールーム。
南側外観。玄関のすぐ近くにガレージを配した。
2階寝室。ウォークインクローゼットや書斎に連続する。
外観
玄関アプローチ
子ども室
キッチン前階段
主寝室
▼事例のカテゴリはこちら